最新ニュース
商品紹介
一点物・アウトレットの紹介
オーダーメイドの紹介
レザーエイジングの紹介
レザーお手入れ方法の紹介
レザークラフト我歩のメンテナンス
レザークラフト我歩のメンテナンス
 

>ホーム>メンテナンス

革は磨く事で艶を増し長く愛用することができます。
しかしケアを怠ると次第に色褪せ、廃れてしまいます。
そうならないためにもきちんとした知識とお手入れを心がけましょう。

レザーの取り扱い(基本)
革バッグなどの保存方法
革の湿気や形崩れを防ぐ意味で無地のわら半紙などを丸めて入れる。ホコリや傷から守る為に不綿紙系の袋につつみ箱などにいれて通気性の良い場所で保管をする。長期間入れっぱなしにせず、数ヶ月に一回は中身を開けて確認したり外の空気に当て陰干ししたりするのもいいでしょう。その際に乳液性のクリームを補うといいです。
革バッグなどのお手入れ方法
基本的にはネル系の柔らかい布でサッと乾拭きするか、ブラッシングしてホコリや脂などを落とすだけでも、長期間で見たときに輝きにかなり差が表れます。ブラシはコシのある方が使いやすいです。クリームなどで磨くときは油分と適度に固さのもたせるロウの入った靴用乳液クリームでもいいです。
栄養クリームや乳液など
ヌメ革などデリケートな素材は、色移りを防ぐ為にデリケート革用無色のものなどが安心です。オイル系レザーはオイルがきれるとひび割れしたり劣化することがあるので、油分の多いオイルがお勧めです。

<クリームの種類>

乳化性クリーム=栄養・保湿
ワックス   =ツヤ・防水
用途によって選びましょう。

 

レザートラブル対処法
水、雨に濡れた場合
濡れた革が乾燥する時に変形し易くなるので形を整えながら乾燥させましょう。乾いたタオルなどで叩くようにして水分を取り除き、風あたりのよい日陰などで乾燥させます。また濡れた革は熱に非常に弱いのでむやみに高温にさらしたり直射日光に当てないように注意しましょう。
 
カビが生えてしまった場合
高温、多湿、汚れの3要素が揃うと生えるカビは湿気を排除するのが一番です。まず、日陰の通気性が良い場所に干しカビを表面に浮かせ、起毛革系はブラッシングなどをして取り除きます。しかし、状態がひどいと革の内部組織にまで菌根が浸透し、復元は厳しくなるので早期発見、早期対処がベストです。
 
革の色が落ちてしまった場合
汗や水などによる色落ち、直射日光下での色落ちの復元はとても難しいです。中でも皮膚に接触する部分(持ち手やファスナー付近など)特に多くの汗や皮脂の汚れが革に吸収されるため、化学反応によって変色しやすい(金具・金属なども)ので注意が必要です。革用クリームなどをすりこむなどをして栄養補給を施してください。
 
革に傷がついてしまった場合
引っかき傷程度の浅いものなら、乳化性のクリームを刷りこめば復活します。(またオイルの多く入った革であれば表面を布で円を書くようにすり込めば傷の上にロウの膜ができ復活します。)傷をマジックペンなどでごまかそうとすると、そこだけ不自然にテカってしまい余計目だってしまう場合もありますので革専門の傷隠しを使う事をお進めします。
 
ペンや、テカったこびりつきの汚れがついてしまった場合
皮革用消しゴムなどで軽く叩くようにして消去し、周りの革と馴染ませる事で目立たなくする事ができます。


 



レザークラフトバッグのGAHO プライバシーポリシー レザークラフトバッグのGAHO 特定商取引法
レザークラフト・レザーバッグのGAHO Copyright
送料・お支払い方法雑誌掲載取り扱い店舗GAHOブログお問い合わせ